3998 | すららネット | マザーズ | 売建 | 10:05:28 | 10:10:14 | 4分46秒 | 2,826円 | 2,884円 | -2.20% | 100 | -6,230円 | 負け | マザーズ1%スキャル(売りトレードツール) | 上がりそうな予感はしていたが、日足のレジサポ転換があった辺りという心理を読み解かないエントリーをしてしまった。1%の利確と決めなければ利確もできたし、ヤバいと思って損切りすれば小さい損で済んだ。ここも今後どうするかじっくり考えて決めよう。おそらく性格的にはさっと利確して、伸ばさない方が合っていると思う、、、気がする。 |
5381 | Mipox | JASDAQ | 売建 | 10:10:37 | 10:38:06 | 27分29秒 | 929円 | 948円 | -2.05% | 100 | -1,900円 | 負け | マザーズ1%スキャル(売りトレードツール) | 心理を読み解いてエントリのはずだったが、指値していたら気が付いたらエントリーしていた。こちらも1%と決めずに少しなら利確できた。何より、まず指値してしまうのでははなく、指値前にアラーム設定して、アラーム後、ブレイクするかどうかもう一度考える方が良かった。ブレイクしたら上値が軽くなる典型的なパターンでもあり、2%まで損切りを引っ張る理由もなかった。分かっていたはずなのに、、、。もう一度マイルールを見直そう。 |
0 | 2 | 0 | 0 | 0 | – | -8,130円 | ¥0 | -8,130円 | ¥0 | ¥0 | 16分8秒 | -2.12% | 2 | -¥8,130 | 今日のすららネットは大きく動きました。 シグナルは何度も出ており、その都度過熱感がありました。 10:12のピークまでに、損切りだったのですが、 ピーク直前でエントリーし、利確された方、また、5分足で確認するとほとんど陽線でしたが、この陽線の中でも大きく上下しており、この揺らぎの中で利確された方もいらっしゃいました。 今日のすららネットはどのような判断をすれば正解だったのか? 自分なりの根拠で 一応損切りできたことを良しとしよう。そして、今月は結果を出す月ではなく、エントリーし検証する月なので、良しとしよう。 |
コメントを残す