突然「辞める」とか言わないで菅総理。
だって、売建で保有している銘柄があったんですよ。
そんなこと言ったら、株価が上がっちゃうじゃないですか。。。
自分の実力のなさを他人のせいにする
ダメ人間の典型例ですね。
反省です。
9024 | 西武ホールディングス | 東1 | 買建 | 9:00:00 | 9:01:00 | 1分0秒 | 1,290円 | 1,296円 | 0.46% | 200 | 1,200円 | 勝ち | 居合抜き1分トレード(寄付トレードツール) | 特別良い!と思ったわけではなかったが、逆に見送る理由のないツール形状だったのでエントリー。日足で寄り付いた個所は75MAのすぐ下だったので撤退するか悩んだが、地合いも良かったのでツールを信じで放置、割とすんなり利確できました。 |
9603 | エイチ・アイ・エス | 東1 | 買建 | 9:00:00 | 9:02:00 | 2分0秒 | 2,480円 | 2,497円 | 0.68% | 100 | 1,700円 | 勝ち | 居合抜き1分トレード(寄付トレードツール) | じわじわと右肩上がりの気配値は私の好きな形。成買いもしっかり入り成売も減ったのだが、最後気配値がお辞儀したので、急いで取消ボタンを押したものの、9時を過ぎていた。エントリーしたものの、利確と損切りの設定だけは取消できたみたいで、逆に恐ろしかった。損切り設定しないでエントリーすることの怖さを連日思い知らされました。それでもそのおかげでその時はどうしたら良いのか学べたことも事実です。今日も居合抜きで新しいことを学ぶことができました。先生ありがとうございました。やはりツール形状は一貫性があることが大切なんですね。肝に銘じます。 |
2162 | nms ホールディングス | JASDAQ | 買建 | 9:18:00 | 9:21:00 | 3分0秒 | 365円 | 372円 | 1.88% | 100 | 700円 | 勝ち | 急騰銘柄傍受システム(買いトレードツール) | ツールでのシグナル後、日足など特別良かったわけではないが、5分足で数日間を確認すると、明らかに出来高が多く、しかも連続していたので、上がるのだろうと予想。やっぱり上がった。ずーっと検証してきたが、過去数日出来高がない銘柄がある日突然出来高が多くなり、5分足で出来高が連続していると上がりやすいのを見てきたので、怖かったが、値段も安く検証にはもってこいだった。急騰は5分足で出来高が連続していること、出来高が増えそうな所は上げやすいという証明が実体験でできた貴重なトレードだった。急騰のコツに追加しようと思います。 |
4477 | BASE | マザーズ | 売建 | 10:56:44 | 11:02:27 | 5分43秒 | 1,155円 | 1,143円 | 0.94% | 100 | 1,080円 | 勝ち | マザーズ1%スキャル(売りトレードツール) | 今日の振り返りで先生が買いエントリーした所が、私の最初の売り予定の場所でした。結果上昇、自分の見立ての甘さを痛感しました。その後、数日前までさかのぼり、一旦利確が出そうな所を読み解き指値しました。急激な上昇と共にピンポイントでin。その後多少揉んだが、自分の読みを信じ、しばらく待つと上ヒゲ陰線となったのでさらに待てました。それでもギリギリ1%なので、大きく狙わずコツコツが大事なことを知りました。 |
5381 | Mipox | JASDAQ | 売建 | 11:18:37 | 12:30:38 | 72分1秒 | 1,058円 | 1,079円 | -1.98% | 100 | -2,100円 | 負け | マザーズ1%スキャル(売りトレードツール) | 結構上に指値していたが、急激な上昇でエントリ、ジャスダック指数も高いので早めに逃げる!と決めたのに今回も同じミスで逃げれず、しかも11:30に気が付かず前場が終了していました。 「頼む、後場で下落してくれ~」 と願っていたものの、先生の今日の振り返りを見ていたら、 「菅総理辞任を表明したみたいですよ」 とまさかの情報が・・・。 寄り付き前の気配値や成買い成売りを居合抜き以上に監視していましたが、 どうやっても下げる感じではなく、 後場の寄付き後、急上昇してあっけなく損切りでした。 そうです、菅総理のせいではありません。 もう二度とこの銘柄で同じミスはしない!と誓います。 |
6567 | SERIOホールディングス | マザーズ | 売建 | 13:01:15 | 13:03:16 | 2分1秒 | 851円 | 842円 | 0.95% | 100 | 810円 | 勝ち | 売りトレード(ツールなし) | 久々の目視マザースでした。環境認識後、上の方に指値しましたが、エントリー条件をひとつひとつ確認しました。5MAから離れているか?出来高あるか?過熱感があるか?レジスタンスがあるか?日足75MAがあった。全てあったのでビビッて指値を上にずらさず待ち構えていました。一本前の最高出来高を越え、一気に上昇。それと共にエントリー。かなりドキドキしましたが、すべての条件が合致していたので、ただ信じて待つこと2分無事利確でした。めちゃくちゃ嬉しい。パッキーさんありがとう。 今確認したら、ストップ高になってますね。Mipox同様その時その時の判断を間違わないようにしないと簡単に負けることも学びました。 |
5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 83% | 3,390円 | 5,490円 | -2,100円 | 0円 | 0円 | 14分18秒 | 0.49% | 2 | 1 | 2 | 1 | ¥3,365 |
本日唯一の負けトレードは8月27日と同じ銘柄で同じ負け方でした。同じ間違いをしないように心がけたはずが、またしても同じミスをしてしまいました。過去に居合抜きでも同じ間違いを2回3回としていました。でも、毎回「前回よりも深く心に刻む」と決めて、あきらめなかったことも思い出しました。
今月はパッキーさんの様に、もみ合いだしたら即利確を改めて肝に銘じ、場数をこなす1か月にします。 パッキーさんのブログ |
コメントを残す